BBS Form

絵文字・動画
(投稿前に内容を確認)
  

2025秋季県リーグの結果報告

いつもお世話になっております。女子部1年のめるです。
秋季県リーグの結果を報告させていただきます。

1日目
第2試合 vs愛教大
①23-25
②25-23
③16-25 負け
第4試合 vs東学大
①15-25
②18-25 負け

2日目
第1試合 vs南山大
①21-25
②16-25 負け
第4試合 vs淑徳大
①12-25
②19-25 負け

結果 0勝4敗 第5位 3部リーグ降格

リーグ降格という悔しい結果になりましたが、チームとしてはこれまで以上に一つになって戦うことができたと思います。東海リーグ2部のチーム相手に全員で最後まで諦めずにプレーできました。一方で、課題や反省点も多く見つかりました。
今年度のリーグはこれで最後になりますが、今回の反省や課題をしっかりと活かして、来シーズンに向けてまた練習に励んで行きたいと思います!
大会運営にご尽力いただいた全ての皆様に感謝申し上げます。また、応援してくださったOGOB、保護者の皆様、いつもありがとうございます!今後ともよろしくお願いいたします。
  • める
  • 2025/11/09 (Sun) 22:53:33

2025秋季県リーグのお知らせ

いつもお世話になっております。女子部1年のめるです。

11月に行われる県リーグについてお知らせいたします。

11/8は愛知教育大学、11/9は愛知淑徳大学にて行います。

1日目
第2試合 vs愛教大
第4試合 vs東学大

2日目
第1試合 vs南山大
第4試合 vs淑徳大

精一杯頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
  • める
  • 2025/11/04 (Tue) 22:32:44

秋季東海リーグの結果報告

いつもお世話になっております。女子部1年のめるです。
秋季東海リーグの結果を報告させていただきます。

1日目
vs中部大学 
①25-21
②25-15 勝ち
vs岐阜大学 
①17-25
②12-25 負け

2日目
vs聖徳大学 
①25-14
②17-25
③15-25 負け
vs静岡大学 
①21-25
②19-25 負け

3日目
vs静岡県立大学 
①25-8
②25-14 勝ち

結果 第4位 3部リーグ残留

目標としていた3部リーグ残留を達成することができました。この大会で出た反省点を今後に活かしていきたいと思います。応援してくださったOBOG、保護者の皆様本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
  • める
  • 2025/11/02 (Sun) 13:50:39

無題

いつもお世話になっております。男子部2年の邱子元です。
秋季東海リーグの結果をご報告いたします。

vs東海学園大学
①21-25
②23-25
③25-22
④26-24
⑤15-10 勝ち

vs愛知淑徳大学
①25-19
②25-21
③25-17 勝ち

vs常葉大学
①20-25
②25-18
③23-25
④23-25 負け

vs愛知教育大学
①25-22
②25-27
③25-19
④25-18 勝ち

vs至学館大学
①19-25
②13-25
③17-25 負け

vs愛知産業大学
①25-20
②19-25
③23-25
④29-31 負け

vs中部学院大学
①14-25
②15-25
③23-25 負け

最終結果 3勝4敗 5位 二部残留

〈個人賞〉
ベストスコアラー賞 (市川敦士)
ブロック賞 (酒匂大志)

OB、OGと保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました!
ランキングに入る選手が増えてきて個人の技術力の向上を感じる一方で、チームとしては勝ちきれない日が多く、悔しい思いをする試合もありました。
この冬はチームの課題克服に力を入れ、春のリーグで上位入れ替え戦に進出できるよう、部員一同さらに精進してまいります。
今後とも応援お願いいたします。
  • 邱子元
  • MAIL
  • 2025/10/24 (Fri) 12:19:29

2025年度回転について

いつもお世話になっております。女子部1年のめるです。

長い夏も終わりを迎え、秋の涼しさを感じる時期となりました。

さて、今年度も総会の時期が近づき、回転の作成を行う運びとなりました。
つきましては出来るだけ多くの方に執筆をお願いしたいと考えています。お忙しい中、恐縮ですが、お時間がありましたら是非お願いします。

用紙の大きさ:B 5
枚数:片面2枚
用紙の向き:縦
文字列:縦向き
余白:普通字体:遊明朝
文字の大きさ:10.5ポイント
ページ設定:段数2
の形式でワード文書を12月6日(土)までに下記のメールアドレスに提出していただくか、下記の住所にご送付いただけると幸いです。

メールアドレス:女子部mori.harumu.k7@s.mail.nagoya-u.ac.jp
        男子部 ym.93f.3467@s.thers.ac.jp

住所:〒464-0814 愛知県名古屋市千種区不
老町 名古屋大学内バレーボール部

これからも変わらぬご支援ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  • める
  • 2025/10/15 (Wed) 19:04:45

2025秋季東海リーグについて

いつもお世話になっております。女子部1年のめるです。

10月に行われる東海リーグについてお知らせいたします。

10月4日は静岡県立大学草薙キャンパスで、11日、12日は小笠山総合運動公園エコパアリーナで行います。

1日目 第2試合 vs中部大、第5試合 vs岐阜大
2日目 第2試合 vs聖徳大、第5試合 vs静岡大
3日目 第5試合 vs静県大

応援のほどよろしくお願いいたします。
  • める
  • 2025/10/03 (Fri) 22:52:50

七大戦の結果報告

いつもお世話になっております、女子部3年のしのです。

8月11日から15日にかけて行われた七大戦の結果についてお知らせします!

-新人戦-

第1試合 VS九州
25-15 勝ち

第2試合 VS東北
25-21勝ち

決勝戦 VS北海道
25-20
25-20 勝ち

新人戦結果 1位

-本戦-

第1試合 VS京都
25-19
25-20 勝ち

第2試合 VS東京
25-12
25-14勝ち

第3試合 VS九州
25-22
24-26
24-26 負け

第4試合 VS大阪
25-15
25-17 勝ち

第5試合 VS東北
25-10
25-23 勝ち

第6試合 VS北海道
23-25
26-24
15-25 負け

本戦結果 3位

-個人賞-

せん
スパイク賞2位
猛打賞2位
ベストミドル賞

とむ
レシーブ賞3位
スパイク賞3位
ブロック賞3位

りお
サーブ賞1位
レシーブ賞2位

主管校である北海道大学の皆様、ご尽力いただいた全ての皆様に感謝申し上げます。またOGOB、保護者の皆様、応援団の皆様、あたたかい応援本当にありがとうございました!
  • しの
  • 2025/08/31 (Sun) 17:19:17

無題

いつもお世話になっております、女子部3年のしのです。
8月11日〜15日に行われる、七大戦の詳細についてお知らせいたします。

日 8月11日〜15日
場所 北海道大学体育館、北ガスアリーナ
時間
新人戦
第3試合 12:30〜
本戦
第1試合 9:55〜

新人戦
第3試合 VS九州大
本戦
12日
第2試合 VS京都大
第5試合 VS東京大
13日
第1試合 VS九州大
14日
第2試合 VS大阪大
第5試合 VS東北大
15日
第3試合 VS北海道大

これまで練習してきた成果が発揮できるよう、精一杯頑張ります。応援よろしくお願いします。
  • しの
  • 2025/08/09 (Sat) 07:52:40

東国体の結果報告

いつもお世話になっております、女子部3年のしのです。
7.12.13に行われた東国体の結果をお知らせいたします。
1日目
vs愛知教育大学
18-25●
8-25●

vs名古屋工業大学
15-25◯
14-25◯

2日目
vs名古屋工業大学
25-11◯
25-9◯

vs浜松医科大学
25-12◯
25-16◯

総合4位
1日目は自分たちのペースを作れず、悔しい結果となりましたが、切り替えて臨んだ2日目は勝ち切ることができました。この大会で出た反省点を今後に活かしていきたいと思います。
最後に、応援、支援してくださったOBOG、保護者の皆様本当にありがとうございました!
  • しの
  • 2025/07/14 (Mon) 14:49:03

東国体のお知らせ

いつもお世話になっております、女子部3年のしのです。

7月12.13日に行われる東国体についてお知らせいたします。
日時 7/12.13
   10:10第一試合練習開始
場所 雄踏総合体育館
2試合目
vs愛教大
4試合目
vs名工大

リーグでの反省点をもとに、自分たちのバレーができるよう精一杯頑張ります、応援よろしくお願いします!
  • しの
  • 2025/07/11 (Fri) 14:44:46