BBS Form

絵文字・動画
(投稿前に内容を確認)
  

東国体のお知らせ

いつもお世話になっております、女子部3年のしのです。

7月12.13日に行われる東国体についてお知らせいたします。
日時 7/12.13
   10:10第一試合練習開始
場所 雄踏総合体育館
2試合目
vs愛教大
4試合目
vs名工大

リーグでの反省点をもとに、自分たちのバレーができるよう精一杯頑張ります、応援よろしくお願いします!
  • しの
  • 2025/07/11 (Fri) 14:44:46

七大戦Tシャツの応援購入

いつもお世話になっております。2年OBOG主務のさくです。七大戦Tシャツの応援購入についてご連絡します。

今年の七大戦は北海道開催につき、OBOGの方々にお越しいただくことは難しいかと思われます。そこで、遠方の地でも我々現役を応援いただけますよう、現役部員がデザインした七大戦Tシャツを1枚3500円にて販売いたします。この七大戦Tシャツは現役部員も練習や試合前のアップで頻繁に着用しますので、現役も同じチームの一員という連帯感を持ちプレーすることができます。いただいたご支援は現役部員の強化と名大クラブの発展のために使用させていただきます。ご購入いただける方は、下記google formにて必要事項をご入力いただき、以下に記載の銀行口座まで代金のお振込をお願いいたします。第一体育館でお受け取りの方はその際にお支払いいただくことも可能です。

https://forms.gle/knAnyrMbKbkFA6DNA

<振込先(会費・寄付金に同じ)>
・三菱UFJ銀行 店番264 覚王山支店 普通3540391 名大クラブ
・ゆうちょ銀行 店番208 ニゼロハチ 普通1241559 名大クラブ

締切が7/14(月)15時までと少々早くなっており申し訳ございません。皆様の熱いご支援とご協力を現役一同、心よりお願い申し上げます。
  • さく
  • MAIL
  • 2025/07/10 (Thu) 08:29:13

名阪戦 結果報告


いつもお世話になっております。女子部3年のしのです。

6月29日に行われました名阪戦の結果についてお知らせいたします。

男子部
新人戦
名古屋大学 2-0 大阪大学
本戦
名古屋大学 2-3大阪大学

新人戦 優勝
本戦 準優勝

女子部
新人戦
名古屋大学 2-0 大阪大学
本戦
名古屋大学 3-0 大阪大学

新人戦 優勝
本戦 優勝

猛暑の中、体調不良や怪我なく終えることができました。
応援、支援してくださったOB,OG,保護者の皆様ありがとうございました。
  • しの
  • 2025/07/07 (Mon) 15:30:53

名阪戦のお知らせ

お世話になっております。男子部OB主務の髙林です。
今年度の名阪戦についてお知らせします。

日にち:6月29日(日)
会場:名古屋大学第一体育館

日程
9:40 アップ開始
10:40 新人戦開始
14:00 本戦開始

また今年度の名阪戦は当日Youtubeでのライブ配信を行います。
リンクはkintone試合動画アプリに添付しますので、そちらからご覧ください。
  • 髙林人和
  • 2025/06/23 (Mon) 15:51:00

春季県リーグ結果報告

いつもお世話になっております。女子部3年のしのです。

6月14日、15日に行われた春季県リーグの結果についてお知らせいたします

第1試合 vs愛知淑徳大学 負け
14-25●
22-25●

第2試合 vs中部大学 負け
14-25●
18-25●

第3試合 vs名古屋工業大学 勝ち
25-23〇
25-19〇

第4試合 vs愛知教育vs 負け
25-22〇
11-25●
20-25●

結果 2部リーグ残留

新チームにも慣れてきて、東海リーグの反省を活かして各自が頭を使ってプレーできたと思います!目標としていた2部リーグ残留を達成できて本当によかったです!日頃から応援してくださっているOBOGの皆様、保護者の皆様本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!
  • しの
  • 2025/06/15 (Sun) 20:19:40

OB戦について

お疲れ様です。
運営委員長の植村でございます。
現役は春リーグお疲れ様でした、無事残留できて一安心です。

さて、名大クラブ幹事のジャスティンさん及び現役男子部に協力をいただき、
以下の通りOB戦(合同練習会)を実施予定です。

【詳細】
日にち:6/21(土)
時間:13:00-17:00(予定)
場所:山の上体育館
※前半は合同練習、最後に何セットかOB戦を行う予定です。

たくさんのOBの方々のご参加をお待ちしております。
参加予定の方は近い世代の方々にお声がけいただけますと大変助かります。

>>追伸 ジャスティンさんへ

上記に掲示板記載例を示します。
コロナ禍で途絶えていましたが、
名大クラブ幹事は若手を集めOBOG戦を定期的に開催することが本来の仕事の1つです。
今後上記参考に様々な媒体にて告知をお願いいたします。
  • 植村雄一
  • 2025/05/26 (Mon) 21:42:01

春季東海リーグ結果報告


お世話になっております、女子部3年のしのです。

5月4、17、18日に行われた東海リーグの結果についてお知らせいたします。

●一日目
第1試合 VS岐阜聖徳大

27-29
15ー25 負け

●二日目
第2試合 VS中部大

12-25
25-23
16-25 負け

第3試合 VS静岡大

12-25
20-25 負け

●三日目
第1試合 VS岐阜大

19-25
26-28 負け

第2試合 VS南山大

17-25
8-25 負け

結果 3部6位

※常葉大学 棄権

新チームになって初めての公式試合でした。自分たちのミスが目立つ試合展開になってしまいましたが、自分たちの強みを再認識する試合でもありました。
25日に入替戦があるので、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。

最後に、応援、支援してくださったOG,OB、保護者の皆様ありがとうございました。

  • しの
  • 2025/05/21 (Wed) 10:59:34

Re: 春季東海リーグ結果報告

入替戦の結果についてお知らせいたします

vs愛大名古屋
25-8〇
25-22〇
勝ち

結果 3部残留

応援してくださったOGOB、保護者の方々ありがとうございました
  • しの
  • 2025/05/25 (Sun) 20:24:31

七大戦2025について


いつもお世話になっております、女子部3年のしのです。

北海道大学が主管で行われる、第64回(2025年度)大会についてお知らせいたします。

日付 8月11日~15日(16日は予備日)

場所 8月11日   北大体育館(新人戦)
   8月12〜14日 北大体育館(本戦)
   8月15日    北ガスアリーナ札幌46(本戦)
   8月16日   北大体育館(予備日)


・北ガスアリーナ札幌46(札幌市中央体育館)
〒060-0034北海道札幌市中央区北4条東6丁目2

詳細は決まりましたら追ってお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。
  • しの
  • 2025/05/22 (Thu) 10:58:13

無題

お世話になっております。男子部3年の邱です。

4月19、20、26、27日と5月10、17、18日に行われる東海リーグについてお知らせいたします。

場所:
4月19、20日と5月10日は至学館大学
4月26、27日と5月17、18日は愛知産業大学

組み合わせは以下の通りです。

●一日目
第1試合 VS中部院大

●二日目
第1試合 VS東学大

●三日目
第1試合 VS愛産大

●四日目
第1試合 VS至学館大

●五日目
第2試合 VS淑徳大

●六日目
第1試合 VS岐阜大

●七日目
第2試合 VS常葉大

応援よろしくお願いいたします。
  • 邱子元
  • 2025/04/11 (Fri) 16:33:45

Re: 無題

お疲れ様です。
名大クラブ運営委員長の植村でございます。

男子部も女子部も早速掲示板連絡をありがとうございました。
多くのOBOG様が応援に来ていただけるよう様々なツールで随時情報を発信していきましょう。

まずは上位入替戦に進出できるよう、応援しています。
  • 植村雄一
  • 2025/04/11 (Fri) 22:17:20

春季県リーグについて


いつもお世話になっております。女子部3年のしのです。

6月14、15日に行われる県リーグについてお知らせいたします。

場所 愛知淑徳大学

組み合わせは以下の通りです。

●一日目
第2試合 VS淑徳大
第4試合 VS中部大

●二日目
第1試合 VS名工大
第4試合 VS愛教大


応援よろしくお願いいたします。
  • しの
  • 2025/04/03 (Thu) 23:25:48